点検の際に予備の瓦を撮った写真です。製造メーカーによって呼び名は違いますが、モニエル瓦とか、スカンジア瓦などと呼ばれている瓦です。
セメント瓦の一種で、丈夫で重く、割れにくい瓦なので、20年位前から普及しました。工場で仕上げまで行いますが、塗膜が厚いのも特徴の一つです。ですが、一旦表面の剥離が始まると、粉状になり、シーラーでシッカリ押えないと、実は厄介な面もあります。
塗り替えの点検を依頼されて、塗装工事に進む場合、当然ですが素材や塗料その他の長所と短所を出来るだけ多く、無料で情報を提供できるか。パソコン時代のカギだと私は思っています。