施工前後比較写真
施工前
施工後
施工写真ギャラリー

【施工前】

【施工前】

【施工前】
(1)工事前:外壁タイル及び、各部にコケが目立ち、雨ダレなども確認出来ました。

【足場仮設中】

【ネット張り】

【ネット張り】
(2)仮設足場組みとネット張り:隣接している住宅への飛散防止と安全確保の為に、全周に足場とネットを設置しました。

【屋根の点検】

【タイルの割れ】

【外壁下地の浮き】
(3)仮設足場後の再点検:足場を組んで、屋根や外壁タイルを再度点検した所、タイルの割れや落剝箇所が複数確認できました。タイルの下地も複数個所浮きがありました。

【使用薬剤】

【施工中】

【施工後】
(4)薬剤洗浄:バイオタイト♯5を規定量水で希釈して、薬剤洗浄を行いました。

【屋根の高圧洗浄作業】

【外壁タイル洗浄中】

【ベランダ床洗浄中】
(5)高圧洗浄作業:タイルの落剝や下地の浮きに注意しながら、高圧洗浄機で洗浄を行いました。

【タイルの欠損箇所】

【タイルの色合わせ】

【欠損箇所補修完了】
(6)手直し・補修:再点検で補修が必要な箇所を適宜補修しました。

【光触媒】

【タイルへの塗布】

【塗装面を避けて】
(7)光触媒コーティング工事:サガンコート(TPX-HL)を外壁タイル面と窓ガラスに規定量塗布しました。

【タイルへの塗布】

【タイルへの塗布】

【窓ガラスへ塗布】
(8)光触媒コーティング工事:塗装面を極力光触媒がかからない様に、ビニールで当日まで覆い、窓ガラスは黄砂などの付着を避けて、当日施工前に清掃してから、光触媒コーティングを行いました。

【使用塗料】

【下塗り施工中】

【下塗施工後】
(9)屋根の下塗り:マイルドシーラーEPOで、屋根の下塗りを行いました。

【使用塗料】

【中塗り施工中】

【中塗り終了】
(10)屋根の中塗り:屋根の遮熱塗料クールタイトF(CLR-103)で中塗りを行いました。

【使用塗料】

【上塗り施工中】

【上塗り施工中】
(11)屋根の上塗り:中塗り同様に、クールタイトFで仕上げ塗装を行いました。

【使用塗料】

【下塗り中】

【上塗り中】
(12)破風板塗装:破風板の現状色に合わせて、シリコン塗装(クリーンマイルドシリコン)しました。

【使用塗料】

【軒裏塗装中】

【塗装完了】
(13)壁遮熱下塗り:既存色に合わせて、軒裏を塗装しました。

【横樋塗装中】

【縦樋塗装中】

【塗装完了】
(14)雨樋塗装:破風板と同じ塗料で、雨樋を塗装しました。

【下塗中】

【上塗り中】

【塗装完了】
(15)板金塗装:鉄部のシリコン塗装を行いました。

【ベランダ床防水】

【ベランダ床防水】

【2回目施工中】
(16)ベランダ床の防水塗装:今回、床の内部に腐食が見つかった箇所を除いて、2階と3階の床に防水塗装を施しました。

【窓ガラスへの光触媒完了】

【窓ガラスへの光触媒完了】

【タイル面の光触媒完了】
(17)外部光触媒コーティング完了:住宅の非塗装面にサガンコート(TPX-HL)をコーティング完了しました。

【南側屋根塗装完了写真】

【北側屋根塗装完了写真】

【北側屋根塗装完了写真】
(18)屋根の塗装完了写真:屋根の遮熱塗装を完了しました。屋根の傾斜が急なので、写真で確認して頂きます。