主な劣化箇所 |
症状 |
写真 |
調査方法 |
劣化レベル |
状態 |
屋上 |
塗膜劣化 |
|
目視 |
4 |
屋上の防水塗装も現時点での工事がベストと考えられます。 |
屋上 |
塗膜劣化 |
|
目視 |
4 |
屋上 |
塗膜劣化 |
|
目視 |
4 |
屋上 |
塗膜劣化 |
|
目視 |
4 |
屋上 |
塗膜劣化 |
|
目視 |
4 |
排水パイプ |
水漏れ |
|
目視 |
4 |
強風による摩擦で起きる静電気に引き寄せられる埃、またその汚れが雨水に流されて出来る雨垂れ汚染など、外観上、最も目立つ症状です。 |
防水 |
ひび割れ |
|
打診 |
5 |
主に経年劣化、湿度変化や乾燥により生じます。このひび割れから水分が壁の内部に浸入します。浸入した水分は、防水シートとコンクリートの間に隙間を生じさせ、蒸気で何十倍も膨れます。カットして、ウレタン塗装がお勧めです。 |
給水タンク |
サビ |
|
目視 |
4 |
鉄部の錆は、進行が早く、体積の膨張を伴うため、早期の補修が必要。塗膜の保護が失われれば、即時の劣化につながります。 |
南、北面 |
浮き |
|
拡大 |
3 |
雨水の浸入や塗膜の密着不良に起因します。放っておくと、進入した水分が基礎の部分まで浸食します。 |
南、北面 |
浮き |
|
拡大 |
3 |
給水塔 |
塗膜劣化 |
|
目視 |
4 |
内部からの雨水の浸入により、躯体部分の鉄部が中性化して膨張することにより、外壁が破壊されています。 |
屋上 |
コケ |
|
目視 |
2 |
排水の溝付近のコケは、防水工事を行う事により、簡単に改善されます。 |
全面 |
コーキングの劣化 |
|
目視 |
4 |
粘着性、密着性の低下により、表面に亀裂が生じています。放置すると、雨水が浸入して、基礎部分を侵食します。 |
壁全面 |
可塑剤汚染 |
|
目視 |
4 |
コーキングの中に含まれている、コーキングそのものを固めて安定させる可塑剤が表面に浮き上がり、黒く変色しています。コーキングの効力を失いつつあります。放置すると、表面の亀裂から雨水が浸入します。 |
タキロン |
一時撤去 |
|
|
|
工事期間中は、場合によって足場を組む為に、タキロンを一時撤去する事があります。 |
タキロン |
一時撤去 |
|
|
|
タキロン |
一時撤去 |
|
|
|
タキロン |
一時撤去 |
|
|
|
タキロン |
一時撤去 |
|
|
|
軒裏 |
しみ |
|
目視 |
4 |
雨水の浸入や金具の取り外しに起因します。放っておくと、進入した水分が周りにひろがり、コンクリート部分まで浸食します。 |
手摺 |
チョーキング |
|
拡大 |
4 |
塗膜の樹脂分や顔料成分が日光、水等の影響で劣化して、顔料や塗膜粒子が白く手に付く現象。塗膜自体の保護機能が低下して、防水力がなくなっています。いつでも水分が浸入できる状態です。 |
全面北面 |
【診断結果】 |
|
目視 |
|
壁の塗装に関しては、既にチョーキングが発生しています。また、2階屋上の防水工事が必要です。 |
全面南面 |
【診断結果】 |
|
目視 |
|
磁器タイル張りなので、塗装の必要なし。 |
全面東面 |
【診断結果】 |
|
目視 |
|
屋上の排水パイプ、通路手摺劣化、非常階段サビ止め塗装などの工事を行う為に、車庫及び自転車置き場のタキロンをはずして、仮設足場の設置が必要です。 |
全面西面 |
【診断結果】 |
|
目視 |
|
こちらも上記同様に、排水パイプの改修工事、その他をするには、足場を設置しなければなりません。 |
劣化レベル |
0. 異常なし 1. やや劣化あり 2. やや劣化が進行 3. 劣化が進行 4. かなり劣化が進行 5. 劣化が激しい |